fbpx

Blog記事一覧 > その他 > 接骨院が考える”ウーマンズヘルスケア”

接骨院が考える”ウーマンズヘルスケア”

2017.06.30 | Category: その他

From 服部 容久
接骨院のデスクより、、、


からだ整骨院 院長 服部です。
ブログをお読み頂きありがとうございます。
数日前…患者さんからこんな質問がありました。


『〇〇病院のある有名な婦人科の先生が、
骨盤底筋群を鍛えるのに、スクワットが良いって
言っていたけど…そうなんですか?』


さてと…
こんな質問を患者さんからお聞きした場合、
接骨院の先生ならどう答えましょうね、、、


さまざまな理由から、骨盤底筋群のケアが
必要になる方もいるわけで、、、


いわゆるウーマンズヘルスケアです。

 




 


骨盤底筋群体操ってご存知ですか?


仰向けでヒップリフトや、四つん這いでお尻を締める運動などなど、
、、いわゆる"直接筋トレ"がよく言われますよね?


う〜ん、、
これってどうなんでしょ?


筋力低下ってことで、筋トレですか?


筋力…すなわち筋出力の低下って年齢だけでしたっけ?


ごくごく普通の生活を送られている方が、
ごく一部の筋出力の低下があるってことは、
接骨院の先生なら他の要因を疑うわけじゃないですか?


なのに…
なぜ骨盤底筋群に至っては、筋トレなんでしょうね?


カラダは線路のように繋がっています。
ある駅のトラブルは、その先にある駅のトラブルも引き起こします。


線路は繋がっていますから、、


骨盤底筋群も同じです。
どこかもっと大きな駅(筋肉)が
トラブルになっているんじゃないかなぁ、、


カラダは繋がっていますから、、


そんなキュア接骨院では、
ウーマンズヘルスケアへの施術も対応しています。


まさか?
そう!


体幹です、、


何故 "体幹" なのかって?
その方その方によって原因が違いますから。


『接骨院だからできること』


最後までお読み頂き、ありがとうございました。

 

キュア接骨院
LINE友だち登録受付中!
登録特典3つをプレゼント!
↓↓

友だち追加

からだ整骨院

当院へのアクセス方法

所在地〒466-0854 愛知県名古屋市昭和区広路通1-2-1 アートホーム広路203
予約電話予約or WEB予約
電話番号052-890-5006
駐車場なし(近隣にコインパーキングがあります)
休診日水曜午後、日曜日、祝日

院までの道のり

1

市営地下鉄鶴舞線・桜通線 御器所駅 1番出口から出て頂いて左(東)に曲がります。

2

そのまま真っ直ぐ、道なり(東)へ歩きます。

3

こちらの交差点も真っ直ぐ道なり(東)に進みます。

4

ここの交差点を左へ曲がります。

5

ここが建物の入り口になりますので、そのままお入り下さい。

6

建物に入ってすぐの、階段かエレベーターのどちらかを使って2階までお越しください。

7

階段で2階まで上がって頂きましたら、ここを右に曲がって下さい。

8

2階の203号室が、からだ整骨院です。